
Googleアカウントを2つ持っている。
アカウントを切り替えながら、Chromebookを使いたい。
Chromebookでアカウントを素早く切り替える方法はないかな?
こういった疑問に答えます。
- Chromebookのユーザーアカウントを一発で切り替える方法
- ユーザー切り替え時の注意点
Chromebookには、複数のユーザー(=Googleアカウント)が同時にログインできるマルチログイン機能があります。
Chromebookにマルチログインしたら、何度もユーザー切り替えを行うことになります。
なので、なるべくユーザー切り替えの手間がかからない方が嬉しいですよね。
では早速、Chromebookのユーザーを一発で切り替える方法を見ていきましょう。
Chromebookのユーザーアカウントを切り替える方法

Chromebookのユーザーを一発で切り替える方法は、下記のとおり。
- ctrl + alt + . または
- ctrl + alt + ,

上記のキーボード・ショートカットを使えば、右手だけでカンタンにユーザーを切り替えられます。
画像は英語キーボードですが、日本語キーボードでも画像で示した位置にctrl、alt、ピリオド、コンマのキーがあるかと思います。
参考までに、通常のユーザー切り替えの方法は、次のとおりです。
- シェルフの時計付近をクリック
- ユーザーアイコンをクリック
- 切り替えたいユーザーの行をクリック
以上の手順が「ctrl + alt + . または ,」のキーボード・ショートカットを使えば、右手の指3本で済んでしまいます。感動的な手軽さですね。
また当然のことながら、ユーザーを切り替えるには、複数のユーザーアカウントでChromebookにログインしていなければなりません。
マルチログイン機能を初めて利用する人は、複数のユーザーが同時にログインする – Chromebook ヘルプを参考に、あらかじめ複数のアカウントでログインしておきましょう。
Chromebookのユーザー切り替えはショートカットを活用しよう

繰り返しになりますが、Chromebookでユーザーを切り替えるキーボード・ショートカットは、ctrl + alt + . または ctrl + alt + ,です。
手軽にユーザーを切り替えられる一方、複数人で1台のChromebookを共有している場合は、プライベートな情報の管理に気をつけましょう。
またChromebookで使えるキーボード・ショートカットは、ctrl + alt + / で確認できます。
ショートカットを覚えると操作効率がグンと上がるので、一度は確認しておきましょう。
私がよく使うキーボード・ショートカットは、下記のページで紹介しています。
作業時間の短縮につながりますので、あわせてご覧ください。
複数のアカウントをスムーズに切り替えて、Chromebookを快適に使っていきましょう。